2015年12月31日木曜日

本年はご愛顧を賜わり誠にありがとうございました。

今年も残すところ、あとわずかとなりました。
1年間大変お世話になり、誠にありがとうございました。

おかげさまで、本年は弊社にとっても様々な挑戦をさせていただくことができた大変実りのある一年となりました。

来年は更にその内容を充実させたものに発展させていく所存ですので何卒、本年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

新年は、1月6日から通常営業を開始いたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。
新年もよろしくお願いいたします。

株式会社サイラ

2015年11月11日水曜日

<カフェ運営をしてみたい方募集>

<カフェ運営をしてみたい方募集>
将来カフェを運営したいと考えていて、働きながらその実践を積みたいと考えている人やカフェで自分の料理を提供してみたいと考えている人いらっしゃいませんか?
場合によってはあなたの夢の第一歩が踏めるかもしれません。
場所は、埼玉県志木市です!!
やる気さえ持ち合わせていたら、年齢も性別も問いません。
興味がある方は下記のアドレスまでご連絡ください!!
info@saila-japan.com (株式会社サイラ:担当:永渕)
心よりお待ち申し上げます!!
永渕


2015年10月12日月曜日

さいたまで会社やジャンルの枠を超えたクリエイターチームを作ろうと思っています。

千葉から地元埼玉に移して約1年半。

様々な出会いや経験を繰り返し、様々な可能性に挑戦させていただける環境になってまいりました。

それに伴い、埼玉で密に連携しあえる、ジャンルを超えたクリエイティブなビジネスチームを形成していけたらと考えております。

条件としましては、
埼玉県在住の方、もしくは、県外であってもミーティング地(さいたま市内)まで、迅速なアクセスが可能な方で、(緊急を要する案件や会合があった時のために)ただお金のために仕事をするのではなく、自身(貴社)のスキルを社会に還元していくという考え方をされている方に限らせていただきます。

意識の同調があってこそ、最高のチームが生まれると考えております。

また、報酬は案件ごとになります。
チームで詳細で明確な指針を作っていきますが、案件の関わり度合いで歩合報酬になります。

会社でもフリーの方でもママでも、学生でも、ご自身の中に明確な方向性とビジョンをお持ちであれば問いません。

もし、ご興味のある方は、
株式会社サイラまでご連絡ください。

MAIL: info@saila-japan.com

是非、ともに輝かしい未来を構築していきましょう!!

2015年10月3日土曜日

『淑徳人の証言』に代表のインタビュー記事が掲載されています。

大変光栄なことに、淑徳大学創立50周年を記念して刊行された『淑徳人の証言』(編者:米村美奈)に代表 永渕の16ページにわたるインタビュー記事が掲載されています。

大学時代に写真との出会いから、報道の分野に入り、様々な現場で多くの人や出来事と出会い、学び、その時の思いを実現させる為に今の仕事につながっているということがダイジェストで紹介されております。

ご興味のある方はぜひ!!


2015年9月17日木曜日

最近は

なかなか更新できなくて申し訳ございません。

ありがたいことに、弊社も仕事の幅が少しずつ広がり、最近は県や市のイベントの企画や製作物もやったりしております。

またそういう所から、コミュニティの和が広がっていってくれたら嬉しいですね。

気合い入ります!!




2015年8月13日木曜日

ソーシャルファームの可能性


先日、熊谷にあるソーシャルファームに視察に行ってきました。

そこに存在していたのは、様々な個性が共存でき、成長していける環境でした。
この仕組みは、
今の福祉や社会の闇の部分に光を灯す大きな可能性だと思います。

そして、やり方次第では、地方創世にも繋げていくことができるうえ、日本の食文化をもう一度見つめ直すきっかけにもなると感じています。
もちろん、ボク自身も広告屋として、やるべき事も大いに見えました。

かなり収穫のあった視察でした。
今悩みを聞いている様々な環境下にいる方々の解決手段になるかもしれません。
多くの人達が繋がっていける未来を築いていきたいですね!!


2015年7月7日火曜日

未来貢献活動について

今、弊社にご依頼やお問い合わせをたくさん頂いているのが、『未来貢献活動』です。




普段、企業の社会的責任ということで『CSR』という言葉はお聞きする事が多いと思います。「株主、広くはそのほかステークホルダーと社会の間での共通価値の創造(CSV)の最大化」、「企業の潜在的悪影響の特定、防止、軽減」の2つを推進しており、実践されている企業も年々増えております。

しかし、未だその活動は中小規模の企業では意識が低かったり、実践されている企業でも会社のストーリーにそぐわない短絡的な社会貢献に終始してしまったり、関係している企業や団体との一方的な関係性になってしまっていたりなどと、問題が山積しているのが現状です。

弊社では、『CSR:企業の社会的責任』という言葉は温かみが無いのであまり使いません。確かにそれは義務なのかもしれませんが、もっと前向きな意志で取り組んでいく事であると感じるからです。従業員との信頼を構築する事、取引相手や地域に創造を還元していく事それはすなわち、未来を創り出していく事であると考えます。そのため、弊社では、会社の利益財産は勿論のこと、周辺地域の振興など未来に繋がっていく活動『未来貢献活動』と呼ぶ事にしております。

株式会社サイラでは、貴社に代わり、会社の今抱えている問題や会社の今後のビジョン、販売されている商品・サービス、地域性などヒアリングさせていただいた内容から、貴社のイメージに合い、かつ、地域ストーリー性を持つ『未来貢献活動』を1からプランニングさせていただいております。

会社規模、ご予算に応じて、その中で出来る事をプランニングしていきます。

企業の可能性を社会とともに切り開く。
それが株式会社サイラの仕事です。
気軽にご相談ください。

貴方の思い形にいたします。

info@saila-japan.com

2015年5月26日火曜日

新規プロジェクト多数進行中につき、副業として頑張りたいクリエイターを限定で再募集いたします!!


新規プロジェクト多数進行中につき、副業として頑張りたいクリエイターを限定で再募集です!!

今回は、サイラの核ともなるプロジェクトチームの編成も兼ねているので、密に連絡がとりやすく打ち合わせをしやすい、埼玉(さいたま近郊)に限らせていただきます。

デザイン案件事の仕事はもちろんのこと、撮影のサポートやイベントの運営、地域の振興サポートや、企業CSRの適切なサポート、今の社会にある様々な問題に対してのヒアリングや調査、解決方法の立案など、様々な仕事やプロジェクト、使命をチームとなり、一緒になってこなしていきます。
弊社は、通常の広告代理と異なり、社会とガッツリ向きあうスタイルの会社です。
なので、人一倍やりがいは持てるのではと思います。
案件事のお仕事・報酬になるので、あくまで副業と捉えてください。
(いずれ本業になっていくかもしれません)
また、クリエイターのジャンル、経歴によっては、仕事の多少、大小は出てしまいますが、もちろん、お子様を見ながらの在宅の方でもOKです。むしろ、子育てをされているママさんの経験は大きなアドバンテージになります。

今回、特に募集している職種
・グラフィックデザイナー(必須:イラストレーター※バージョン問わず。在宅の方は自宅パソコンに入っている方)
・ウェブデザイナー
・カメラマン(必須:フォトショップ)
・ライター
・イベント運営
対象
男性女性、年齢問わず。
専門職なので、経験は問いますが、足りない部分に対しての技術サポートもして参ります。
もちろん、サイラの理念に共感していただく事も重要ですが、重要視しているのは、笑顔で挨拶が出来て、自分の力で日本に笑顔の人達を増やしていきたいと本気で考え、アクティブに動ける人です。そして、なるべく密なチームにしていきたいので、さいたまにて時々行われるプロジェクトチームの会議(前もって通達させていただきスケジュールを確認)等に参加できる人に今回は限らせていただきます。
広告というツールを通して、我々の子孫達が自由に夢に挑戦していく事が出来る未来をクリエイトしていく事が使命だと思っております。
未来を動かすのは、何も政治だけではありません。
我々一人一人の熱い思いと推進力であると思うのです。

ぜひ、熱気に満ちたチームに加わり、一緒に未来を創っていきませんか?

info@saila-japan.com
こちらまで、ご連絡お待ちしております。


2015年5月19日火曜日

本日より二日間、合同研修合宿にいってきます。

本日より二日間、にいはら工務店さんと合同研修合宿にいってきます。

自然を利用したイベントや商品企画、そして戦略についての
良いヒントや気付きを、木に囲まれた空間の中で得られたらと思います。

2015年5月12日火曜日

嘉悦大学にて

嘉悦大学にて、学生プレゼンの審査員をさせていただきました。

とても新鮮な感覚ですね。

いろいろな気付きを自分自身もいただきました。

誠に有り難う御座います!!


2015年5月6日水曜日

サイラブログここに復活!!

ご無沙汰しております!!

暫く休止していたサイラのブログですが、これから、様々なプロジェクトがスタートしていくため、それらを皆様に知っていただく為にも、この度、復活させようと思います。

これから、どうぞ宜しくお願いいたします!!